一戸建ての新築だけではなく、リフォームやリノベーションの前にも知っておきたいのが、建築法規・相場・税金についてです。特に、建築法規についての知識がないと、思うように一戸建てを建てることができない可能性もあります。
ここでは、施工を依頼する前に知っておきたい建築法規や、戸建リフォームでできること・できないことについてご紹介します。広島市安佐南区で新築業者へマイホームの建築を依頼したいとお考えでしたら、ぜひ参考にしてください。
知っておきたい建築法規・相場・税金

一戸建てを建てる際には、建築法規を守ることはもちろん、相場や税金についての知識も必要です。
地域によって異なる建築基準
建築基準の代表的なものが、建ぺい率・容積率・高さ制限です。
・建ぺい率
建ぺい率とは、「建築面積の敷地面積に対する割合」のことです。建ぺい率に基づいて、建築面積を割り出すことができます。また、建ぺい率は、防火地域内に建てられた耐火建築物に対しては、緩和されるなどの特例もあります。
・容積率
容積率とは、「建物の延べ床面積の敷地面積に対する割合」のことです。建ぺい率と同じく、容積率も地域によって制限があります。
・高さ制限
住宅を新築する際には、建物の高さ制限もあります。用途地域によって上限値が異なりますが、絶対高さ制限・道路斜線制限・隣地斜線制限・北側斜線制限の4種類に分けられます。
相場を知ろう
広島市安佐南区で一戸建てを新築する場合も、相場がいくらぐらいなのか気になります。2018年度のフラット35利用者調査では、30代の住宅購入者の場合、頭金の平均金額は439万円で、物件の購入価格の平均金額は3,495万円となっています。
かかる税金
一戸建てを購入する際には、様々な税金がかかってきます。必要な税金は、契約書に必要な印紙税、土地や建物の登記に必要な登録免許税、土地や建物の取得時にかかる不動産取得税、消費税の4種類です。
有限会社宮川工務店では、新築建築だけでなく、建築に関するご相談にも対応しています。広島市安佐南区を中心に地域密着型の新築業者として、皆様の不安や疑問にお答えいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
一戸建リフォームでできること・できないこと

住み慣れた一戸建てをリフォームする場合、できることとできないことがあります。
リフォームでできること
・和室や洋室への変更
和室から洋室へ、洋室から和室へ変更することができます。ただし、畳の厚みが5cmなのに対し、フローリングの厚みは1.2~1.5cmなので、段差をなくすために下地が必要です。
・バリアフリー化
浴室や床の段差をなくしたり、階段や玄関、トイレに手すりをつけたりすることができます。介護保険が適用される場合もあるので、リフォームの際はご相談ください。
・屋根裏部屋やロフトを作る
容積率を超えない場合、屋根裏部屋やロフトなど、新たな部屋を作ることができます。
・地下室を作り
容積率を超えない場合、地下室を作ることができます。ただし、換気に注意が必要です。
リフォームでできないこと
・間取りの変更
建物の構法によって、間取りの変更ができないことがあります。
・増築
建ぺい率や容積率の範囲内であれば、増築することができます。また、増築部分の床面積が10㎡を超える場合には、建築確認が必要です。
・サッシや窓ガラス、玄関の変更
お住まいの地域が防火地域や準防火地域の場合、防火基準を満たしたサッシや玄関ドアでなければ交換することができません。
広島市安佐南区にある新築業者有限会社宮川工務店では、お客様のお悩みやご要望に合わせて適切なプランをご提案いたします。新築業者として理想を反映した住まいづくりを目指していますので、新築・増改築・リフォームをご検討の際は、ぜひお役立てください。
広島市安佐南区での新築・リフォームは新築業者有限会社宮川工務店にお任せ
広島市安佐南区周辺で一戸建ての新築やリフォーム・リノベーションをお考えでしたら、ぜひ有限会社宮川工務店にご依頼ください。有限会社宮川工務店では、新築業者として「家を建ててよかった」、「改装してよかった」と思っていただけるよう、納得のいく設計と施工をご提供しております。小さな修繕工事にも対応しておりますので、住まいに関することならなんでもお気軽にご相談ください。
有限会社宮川工務店の建築業務についてもっと詳しく
- 【広島市安佐南区】工務店に設計や施工を依頼する前に知っておきたい家の性能と動線
- 【広島市安佐南区】工務店に住宅設計・施工・管理を依頼するメリット 見積り依頼なら
- 【広島市安佐南区】リフォーム会社でできるキッチン・お風呂などのリフォームと補助金
- 【広島市安佐南区】リフォーム会社へトイレや洗面台のリフォームを依頼するポイント
- 【広島市安佐南区】店舗改装はプロの業者にお任せ!費用や補助金もチェック
- 【広島市安佐南区】店舗改装やリフォームを行う際の注意点やメリット
- 【広島市安佐南区】リノベーション会社の古民家・倉庫リフォーム事例とメリット・デメリット
- 【広島市安佐南区】リノベーション会社で中古マンションや中古一戸建てをリノベーション
- 【広島市安佐南区】新築業者に注文住宅や外構工事を依頼する前にメリットをチェック
- 【広島市安佐南区】新築業者で一戸建て建築前に知っておきたい建築法規・相場・税金
広島市安佐南区で新築業者への依頼は有限会社宮川工務店へ
会社名 | 有限会社 宮川工務店 |
---|---|
住所 | 〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原1丁目24−36 |
TEL | 082-874-2784 |
FAX | 082-874-8851 |
URL | https://e-miyagawa.net/ |
設立 |
|
建設業許可 | 建築工事業 |
許可番号 | 広島県知事許可(般-29)第24206号 |
建築士事務所登録 | 一級建築士事務所 |
登録番号 | 広島県知事15(1)第3426号 |
営業種目 | 住宅の新築工事・増改築工事・リフォーム工事の設計・施工・監理 |
スタッフ | 4名 |
有資格者 |
|