【広島市安佐南区】店舗改装はプロの業者にお任せ!費用や補助金もチェック

自宅のDIYやセルフリノベーションなどが流行っていますが、やはり店舗改装はプロである業者に任せることをおすすめします。知識や経験がない者が店舗改装した場合、建築基準法がクリアできず、最悪の場合お店がオープンできなくなるということにもなりかねません。

ここでは、店舗改装をプロに任せたほうが良い理由や、費用・補助金、失敗しないポイントについてご紹介します。広島市安佐南区で店舗改装をお考えでしたら、ぜひ有限会社宮川工務店へお任せください。

広島市安佐南区の店舗改装はプロの業者に頼もう

お店の内装

店舗改装と一口にいっても、外装工事や内装工事など、様々な種類があります。また、工事の中には資格が必要なものもあるので、プロである業者に依頼しましょう。

電気、ガス、水道の工事は資格者しか行えない

店舗改装のうち、安全に関わる電気・ガス・水道については、資格を持った者しか工事することができません。漏電で火災が起こったり、水道管が破れて水漏れが起こったりと、重大な事故につながる可能性があるからです。

店舗改装のプロは建築基準法の知識がある

建築に関する法律に「建築基準法」があります。200㎡(約60坪)以上の店舗の工事では、用途変更の申請が必要であったり、内装に燃えにくい素材を使用したりと、様々な基準が設けられています。これらの基準をクリアしなければ建築基準法違反となり、店舗改装が済んでもお店がオープンできなくなってしまいます。

安全や法律を守るためにも、店舗改装はプロの業者に依頼することが重要です。広島市安佐南区の店舗改装は、実績のある有限会社宮川工務店へご依頼ください。有限会社宮川工務店のホームページでは、店舗改装の施工事例も掲載しております。ぜひご覧ください。

店舗改装に失敗しないためのポイント~費用や補助金も要チェック~

胸に手を当てている業者

店舗改装にはそれなりの費用がかかるので、「失敗はしたくない」と考える方がほとんどでしょう。では、店舗改装に失敗しないためには、どのような点に注意すればよいのでしょうか?

信頼できる業者を選ぶ

店舗改装の最も重要なポイントが、信頼できる業者を選ぶことです。店舗改装の実績がある業者は経験や知識が豊富なので、安心して任せることができます。

店舗改装のタイプにあった業者を選ぶ

店舗改装にも、補修や機械設備の入れ替え、店舗のデザイン変更やフルリニューアルなど、様々な種類があります。それぞれ工事内容が異なるので、工事内容にあった業者を選ぶ必要があります。

店舗改装費用を把握する

大規模な店舗改装を行う場合は、お店を休業するしかありません。店舗改装の費用だけではなく、休業する場合には損失が生じるので、どの程度の金額が必要なのが事前に把握しておきましょう。

補助金を利用する

店舗改装には、補助金を利用しましょう。国や地方自治体から支給される補助金や、厚生労働省から支給される助成金などがあります。補助金には審査がありますが、助成金には審査がない代わりに事業主として社会保険や雇用保険に加入していなければなりません。

広島市安佐南区で店舗改装をお考えでしたら、施工実績の多い有限会社宮川工務店へお任せください。お客様のお悩みやご要望、理想の店舗イメージなどをお伺いした上で、最適なご提案をいたします。まずはお気軽にご相談ください。

広島市安佐南区の店舗改装は有限会社宮川工務店へご依頼を

広島市安佐南区で店舗改装や施設リニューアルをご検討中なら、地域に密着した施工を心がけている有限会社宮川工務店にご依頼ください。有限会社宮川工務店は、広島市安佐南区を中心に住宅の新築・増改築・リフォーム・店舗改装を行っております。もちろん、小さな修繕工事にも対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

広島市安佐南区で店舗改装をご検討の方は有限会社宮川工務店へ

会社名 有限会社 宮川工務店
住所 〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原1丁目24−36
TEL 082-874-2784
FAX 082-874-8851
URL https://e-miyagawa.net/
設立
  • 昭和46年3月 設立
  • 平成3年3月 法人成
建設業許可 建築工事業
許可番号 広島県知事許可(般-29)第24206号
建築士事務所登録 一級建築士事務所
登録番号 広島県知事15(1)第3426号
営業種目 住宅の新築工事・増改築工事・リフォーム工事の設計・施工・監理
スタッフ 4名
有資格者
  • 一級建築士 1名
  • 二級建築士 1名
  • 木造建築士 1名
  • 二級建築施工管理技士 1名

施工事例一覧

PAGE TOP